INTERVIEWS

自らつくりあげた
システムで、
社会を動かしていく。

T.T

システムエンジニア

2020年入社

PROFILE

大学時代は文学部にて歴史を専攻し、時代の変遷とともに活躍した人物について学ぶ。こうした偉人に影響を受け、自らも世の中で活躍したいと考える中、IT業界なら大きく社会に貢献できそうだと感じる。就職活動を進めていく中で、NECネクサソリューションズと出会い、説明会に参加。IT未経験で入社しても、活躍している先輩が多いことや、研修制度やOJTが充実していることを知り、ここでなら自分も成長できそうだと感じて入社を決めた。

現在の仕事内容

第二システム事業部の第二システム部では、図書館システムの設計・開発・導入・保守を一貫して行います。入社以降、私はこの第二システム部の開発チームとして、システム開発を担当しています。入社から2年目までは、下流工程と呼ばれるプログラミングからスタートし、基礎を学びました。3年目以降は、上流工程と呼ばれる要件定義や設計業務など、より重要度の高い仕事を任せてもらえるようになり、少しずつ成長を実感しています。中でも、私が主に参画しているのが図書館システムの機能強化プロジェクトです。お客様からいただいたご要望をもとに新しい機能を追加するなど、使いやすく、魅力的なシステムになるよう日々尽力しています。
また、私は文系出身であることから、プログラミングはおろか、IT知識すらほとんどない状態で入社しました。しかし、開発チームでの業務経験を通じて、早いスピードでIT知識やプログラミングを習得できていると実感していますので、文系の方でも安心して入社いただけたらと思います。

仕事のやりがい

入社2年目から3年目にかけて、図書館システムをLINEサービスと連携させるためのプロジェクトに参画しました。このプロジェクトの特徴は、「LINEサービスとの連携」と、「開発基盤をAWSサービスで行うこと」です。第二システム事業部にとって新しい取り組みであったこのプロジェクトにおいて、私はシステム設計から最終的なリリースまでを担当しました。LINEとの連携方法や、AWSを利用した開発コストの抑制について幾度も検討を重ねた経験は、今も私の力になっていると思います。
中でも印象に残っているのは、リリース前の実証実験において、お客様に実際の機能を説明したことです。その際にいただいた「この機能は便利だ」「ぜひ導入したい」というお言葉は、「もっと頑張ろう」というモチベーションにつながりました。また、リリース後も多くのお客様から高評価をいただけたことに加え、自分のつくりあげたものが世の中に出て評価してもらえることに、非常に大きなやりがいを感じています。

ある1日のスケジュール

  • 08:45

    出社

    工数を入力後、
    スケジュールを確認。

  • 10:00

    チームメンバーと進捗確認ミーティング

    本日のTODO確認、
    プロジェクトの進捗確認。

  • 12:00

    ランチ

    同僚と近くの
    お店でランチ。

  • 13:00

    開発業務

    システムの開発作業を
    進める。

  • 19:00

    退社

これから仕事でチャレンジしたいこと

私は、これまで開発チームとして仕事を行ってきましたが、つい先日より導入チームへと異動になりました。現在は、図書館システムの導入をお客様に提案していく業務となり、お客様との距離がより一層近づいたと実感しています。今後は、開発チームの中で培ってきたシステムの知識を活かしつつ、お客様に寄り添ったご提案ができるシステムエンジニアとして活躍していきたいです。導入チームへの異動というあらたなスタートをすることで、LINE連携機能の開発に携わることができたからこそ身についた知識と経験は、誰にも負けない自信があります。そんな私ならではの強みを活かし、周りの方から今まで以上に頼りにされる人財へと成長できればと考えています。

皆さんへのメッセージ

私は、長く仕事を続けていく上で、自分の雰囲気に合った会社を探すことが最も大切だと感じています。そのため、様々な企業の説明会に足を運び、実際に働いている社員の方々に、自分が今感じていることを正直に質問してみてください。その会社が自分に合うか合わないかを判断していくためには、生の声を聞いてみることがとても重要だと思います。
就職活動は総じて大変ですし、苦労することも多々あるかと思います。しかし、どんな状況であっても、周りの人の動向や意見に流されることなく、自分を信じて頑張ってください。納得のいく就職活動ができることを、心から応援しています。